2016年12月31日土曜日

ありがとうございました!

2016年、大変お世話になりました!今年も多くの皆さまにSoraの音色をお届けさせていただけたこと、嬉しかったです。来年はオリジナル曲を増やし、さらにパワーアップしていきます。
もう数時間経つとお正月〜♪ということで、今年1年ありがとうございました!よいお年をお迎えください。


2016年12月24日土曜日

スノーピークから届いたもの

皆さんスノーピークってご存知ですか?

キャンプ用品のメーカーなんですが新潟の三条に本社があるのですがその本社の横にキャンプ場もあるんですね。

今年キャンプをしたんですがポイントカードを作ったのでそれで2017年のパンプレットというか冊子が来ました。


安定のかっこよさです。

ものは結構なお値段がしますからあんまり手が出せないんですがかっこいいです。

早くキャンプシーズン来て欲しい。

2016年12月22日木曜日

小池、帰国しました

9日間のイタリア旅が終わって帰国をしました小池です。

イタリアは世界一世界遺産が多い国、とても多くの遺産がありました。
素晴らしかったです。

ピザも美味しかったです。

中でも印象的なのがベネチア。
水の都ベネチア。

ベネチアは小さな島なのですが車が一切通ってません。
人は車の代わりに船を使ってます。そして町には道路ではなく運河が通ってます。

新潟の町、我々の地元流作場、沼垂は昭和の中期まで堀があり舟が交通の全てでした。
もちろん今の古町もです。

新潟は無くなってしまいましたがベネチアは観光都市として変わり舟の文化を残しております。
私の卒業研究の一部は舟での交通の舟運文化の再生と町の活性化でした。

ベネチアに行き新潟もこんな町に戻るといいなと思いました。
全てはできないと思いますが少しでも戻れば昔の綺麗な姿が戻ると思います。そしていいか悪いかは難しいですが観光としてそれを宣伝して行ったら賑わうのではないでしょうか?








2016年12月21日水曜日

欲しいもの

先日、東京に行ってきました。

六本木の街をフラッと歩いていたら、ミニクーパーの専門店発見!

思わず写真撮っちゃいました。
いつか乗りたいなぁー。

私は意外と車を使うので、こだわりたいなぁと思う今日この頃。
みなさんはどんな車に乗りたいですか??

そうそう、六本木はイルミネーションも綺麗でした!!




2016年12月9日金曜日

八つ橋って


写真からスタートってのもたまにはいいでしょう。

八つ橋チョコレート

頂き物ですが八つ橋の中にチョコレートかと思ったら八つ橋味のチョコレートなんでびっくりしました。

そして味が謎でした。


食べてみてびっくり。

八つ橋です!

八つ橋独特の匂い、、、


あれはなん匂いなんでしょう?

食べてあー!八つ橋ってなりました。

教えて頂きたい!!!

不思議〜

2016年12月8日木曜日

昔のノートに

昔使っていたノートが引き出しから出てきました。

ペラペラめくっていたら、オオキイキを作曲しようと思った経緯や、音の走り書きが残っていたりと面白かったです。笑

こんな絵も書いていました。


この絵は何にも採用されませんでした!笑 似ていないですものね。

2016年12月7日水曜日

ネタがない!

お久しぶりです。
そらぶろに投稿する内容って、いつも軽く悩むんですけど、ネタがなかなか見つからないんですよね💦最近写真も撮らないですし。どうしよ、ももえ目線でまたローカルな発信していきましょうかね。

今日は私の好きなパスタご紹介!

カプリチョーザの、サーモンのクリームパスタ(料理名うる覚え)!

前も載せてたらごめんなさい!

これ、おいしいです!!

冬は特に食べたくなっちゃいます。今度出演後にカプリチョーザに行きたいと思います。小池さん、お願いします。

ではこの辺でさよなら〜